天平鳥襷文錦 【S】
  • 天平鳥襷文錦 【S】
  • 天平鳥襷文錦 【S】
  • 天平鳥襷文錦 【S】

天平鳥襷文錦 【S】

¥4,000

なら 手数料無料で 月々¥1,330から

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ネコポスまたはゆうパケット

    ご不在時でも、ポストにお届けします

    全国一律 ¥350

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「uraku.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「uraku.net」を許可するように設定してください。

正倉院に納められた﨟纈染めの遺品に数多く見られる霞襷文を、経錦の織技で表現しました。霞襷の枠中に鳥や蜂、花を段に配し、愛らしくも気品溢れる優品。天平の風趣を今に伝えます。

【サイズ】 Sサイズ(茶入、古帛紗サイズ)
      幅×長さ 約 36×25 cm
【素 材】 正絹

現代に生きる古代染織

正倉院に秘蔵される飛鳥・奈良時代の上代裂。
いにしえの織物をその原料から徹底的に分析、再現されたこの裂からは古代のロマンが漂います。

数千本の経糸に巧みに織り込まれる緯糸、気が遠くなるほどに繰り返されるこの連続で産み出された至高の美術品。

古代織物の研究と復元で頂点を極めた老舗の、究極の技と美をお楽しみください。

● Sサイズは茶入や古帛紗、Lサイズではお茶碗などの仕覆がお作りいただけます。
● 茶箱や水指、出帛紗用など、大きなお裂地がお入り用の場合は別途お問い合わせください。


仕覆専門店 有楽
TEL: 050-6878-6758
Mail: info@uraku.net

【ご注意】

●商品画像はお使いのデバイスやモニターの設定によって、色味や光沢感などが異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
●S/L表記は目安です。サイズは商品によって異なりますので、ご購入前に必ずご確認ください。
●当ショップに掲載されている裂地は古布ではありません。お仕立ての場合は古裂も含めたご提案が可能ですが、古裂のみの販売は致しておりません。
通報する

- 関連商品 -

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「uraku.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「uraku.net」を許可するように設定してください。

Copyright © 仕覆専門店 有楽. All Rights Reserved.