仕覆針
  • 仕覆針
  • 仕覆針
  • 仕覆針

仕覆針

¥550

なら 手数料無料で 月々¥180から

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は10点までのご注文とさせていただきます。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ネコポスまたはゆうパケット

    ご不在時でも、ポストにお届けします

    全国一律 ¥350

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「uraku.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「uraku.net」を許可するように設定してください。

仕覆づくりに最適な「手縫い針」と「つがり針」をセットにした商品です。
茶入など小さな仕覆に使いやすい「小玉待針」や、つがりを細らせる時にも便利な「セル待針」もオプションで追加できます。


【仕覆針】
メリケン針9号(長さ27.3mm/溝穴/2本)
大づなし(長さ66.7mm/溝穴/1本)

【追加オプション】
小玉待針(長さ33.3mm/80本)
セル待針(長さ48.5mm/20本)

仕覆づくりの、小さな大立者

「自分で仕覆を作ってみたい」そう思った時に、迷うのが針選び。
とくにつがりつけの工程では専用の針が必要になります。

そこで、京都の老舗「みすや忠兵衛」の御協力を得て、仕覆専用の針セットをおつくりしました。

京の着倒れを支え続けて200年。
みすや忠兵衛は江戸時代から続く秘伝の製法を守り伝え、
その針は焼入れから磨きまで、熟練職人の伝統の技が冴え渡る逸品です。

ほどよい硬さとしなやかさ、裂どおりのなめらかさ。
生地を傷めずストレスもなく、仕覆づくりのひとときがいっそう楽しくなります。

小さな針の、大いなる実力を実感してください。

【ご注意】

●商品画像はお使いのデバイスやモニターの設定によって、色味や光沢感などが異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
●S/L表記は目安です。サイズは商品によって異なりますので、ご購入前に必ずご確認ください。
●当ショップに掲載されている裂地は古布ではありません。お仕立ての場合は古裂も含めたご提案が可能ですが、古裂のみの販売は致しておりません。
通報する

- 関連商品 -

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「uraku.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「uraku.net」を許可するように設定してください。

Copyright © 仕覆専門店 有楽. All Rights Reserved.